※売り切れる場合がありますので、ご来店の際はホームページのトップ(ホーム)をご覧くださいませ。販売状況や営業日時等は随時更新しております。
一覧
軽食&おやつ
- 馬肉メンチカツサンドウィッチ
- いきなりゴマ団子
- 酒粕レーズン(プレーン&ココア)
ご飯の御供
- 馬肉みそ(赤みそ&白みそ)
- 味噌ピーナッツ(赤みそ&白みそ)
コールドドリンク
- 手造りジンジャーエール
- 手造り紫蘇ジュース
- メロンクリームソーダ
馬肉メンチカツサンドウィッチ☆
馬九のおすすめはコレ!

当店が仕込んだガリガリ衣の馬肉メンチカツにデミグラスソースをたっぷりとかけたサンドウィッチです(マスタード入り)
【店主よりひと言】
このサンドウィッチは結構ボリュームがありますので、昼食ににピッタリ。また、揚げ油には健康油で知られている米油を100%使用しているため食後もスッキリ。
米油のスーパービタミンE で美肌と健康を!
令和5年で5周年を迎えます、心機一転おいしさを追求しリニューアルしてご提供中!
「馬肉みそ」☆

「コク旨の赤みそ」と「生姜風味の白みそ」をご用意。もちろん使用肉は馬肉100%です
ご飯にのせて、または野菜に付けてお召し上がりください
※手みやげ用でなければ、安く買える量り売り(100gで380円)をご利用くださいませ(容器の持ち込み大歓迎です)
【店主よりひと言】
本来は豚肉で作るのですが、馬九は馬肉がメインですので馬肉で作りました。仕込みから完成まで10日間ほどかかる商品です。※店頭で試食やってますので、ご来店の際は是非!
※限界まで安く提供しております。消費税アップ後は価格が変わりますのでご了承くださいませ。
「味噌ピーナッツ」

こちらも「コク旨の赤みそ」と「生姜風味の白みそ」をご用意。こちらには馬肉は含まれておりません。
千葉や茨城では有名な郷土料理として愛されている一品。ご飯にのせてお召し上がりいただくことをお勧めします。
【店主よりひと言】
ピーナッツのカリカリと味噌のコク甘さが食欲をそそります。
※店頭で試食やってますので、ご来店の際は是非!
※限界まで安く提供しております。消費税アップ後は価格が変わりますのでご了承くださいませ。
「酒粕スイーツ」※アルコールを含みます

溝上酒造の酒粕を使った酒粕スイーツ。プレーンとココアの二種類の味をご用意。
そのまま又はクラッカー等にのせてお召し上がりください。
【店主よりひと言】
酒粕がアルコール分を含みます。食べ過ぎるとほろ酔い加減になりますので、お車運転前などは控えてください。20歳未満は購入できません。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※店頭で試食やってますので、ご来店の際は是非!
※限界まで安く提供しております。消費税アップ後は価格が変わりますのでご了承くださいませ。
あったかホットメニュー
いきなりゴマ団子

甘酒みるくココア


冷たいひんやりメニュー※9月より価格改定
ふわさら【かき氷】
《昔風》メロンクリームソーダ


手作り紫蘇ジュース《馬九謹製》

手作りジンジャーエール《馬九謹製》

かち割り氷

キタ級遺産認定記念「馬肉みそセット」

令和元年6月27日にFBSめんたいワイドの【キタ級遺産】に認定して頂いたため、 150g入った馬肉みそを「2個セットで1,000円」で販売します! (通常価格なら容器代込みで1,400円相当です)
「コク旨の赤みそ」と「生姜風味の白みそ」の組み合わせは自由ですので、店頭で試食の上、お好きなものを2個お選びくださいませ。
【店主よりひと言】
仕込みから完成まで10日ほどかかる商品です。
店頭で試食できますのでご来店の際は是非どうぞ。
「甘酒みるくココア」☆冬季限定ドリンク

飲む点滴と呼ばれる甘酒で疲労回復。そしてココアの食物繊維&ポリフェノールとミルクのカルシウムで元気100倍
冬季限定のホットドリンクです
【仕込み者よりひと言】
甘酒みるくココアの仕込みをやっているMiyataです。管理栄養士として働いてた経験を生かし「①健康は腸内環境から!②疲労回復で元気に!③不足しているカルシウムを!」を考えて作りました
※ご注意:発酵食品+ミルクですので、お腹が緩くなる場合があります。特に牛乳を飲んでお腹がゴロゴロする方(乳糖不耐症の方)
ご注意くださいませ
「いきなりアイスサンド」☆夏季限定メニュー
現在、材料が入手困難なため休止中です

焼き芋あん・つぶあん・バニラアイスにシナモンをたっぷりと振りかけ、パンでサンド(ランチパックスタイル)
パン耳もシナモンを振りかけたバニラアイスで!
夏の限定MENUです。(5月~10月くらいまで)
【店主よりひと言】
シナモン好きの方は是非どうぞ
「甘酒豆乳ミルク」☆夏季限定ドリンク
現在、材料が入手困難なため休止中です

飲む点滴と呼ばれる甘酒で疲労回復。そして豆乳のイソフラボンとミルクのカルシウムで元気100倍
春夏はアイスドリンク・秋冬はホットドリンクでの販売となります
【仕込み者よりひと言】
甘酒豆乳ミルクの仕込みをやっているMiyataです。管理栄養士として働いてた経験を生かし「①健康は腸内環境から!②疲労回復で元気に!③不足しているカルシウムを!」を考えて作りました
※ご注意:発酵食品+ミルクですので、お腹が緩くなる場合があります。特に牛乳を飲んでお腹がゴロゴロする方(乳糖不耐症の方)
ご注意くださいませ